スノーウェイお知らせブログ

スキー場の口コミサイト スノーウェイの新機能やプレゼントなどの最新情報をお知らせします

こんばんは。

スノーウェイのTAKAです。

スノーウェイでは、2012-2013シーズンの積雪情報の提供を開始しました。

11月中旬より、北海道エリアはスタートしていたのですが、本日よりエリアを拡大し、
全国の積雪情報の掲載をはじめました。

1日2回の更新でタイムリーな積雪情報をお届けできるかと思っています。

明日からオープンのスキー場も多くありますので、ぜひぜひお出かけ前にご利用くださいね。

積雪情報は、各スキー場ページでも確認できますが、一覧で見たい方は以下のURLよりご覧いただけます。

【スノーウェイ積雪情報】
https://snoway.jp/snowfall/

今シーズンもスノーウェイをどうぞよろしくお願い致します。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

こんにちは。スノーウェイのTAKAです。

東急リゾートサービスが2012年11月17日(土)~11月29日(木)まで実施しているSHIBUYA SNOW SATTIONに行ってきました。

東急リゾートサービスが運営する全国10箇所のスキー場の情報が得られるようになっています。

IMG_4255

スキー場の情報だけでなく、ちょっとしたスキー&スノーボードグッズの購入が可能だったり、各スキー場オリジナルのグッズの販売もあったりします。

IMG_4260
BURTONのステッカーのついたこんな冊子もいただきました~
うれしすぎます。

IMG_4261
もちろんパンフレットも。

しかし、今回訪問の目玉はなんといっても、割引リフト券。

東急スノーリゾート運営の9施設で使えるリフト1日券が3,000円で買えちゃいます。

これを買うために来たといっても過言ではないです。
いや~、これで今シーズンも楽しめるなぁと思って、
よろこんで会社に戻ると、同僚から鬼のような一言が・・・

「それ、ユーザーにプレゼントしたほうが良くない?」

私「え?  あ、 うん」

ということで、ユーザーにプレゼントします(涙)

IMG_4258

10名にプレゼントします。
詳細は以下より。
(このページ作るのも早かった。狙ってたのかなぁ。)
https://snoway.jp/present/011/

イベントですが、29日(木)までの期間限定なので、仕事帰りにでもいってみるといいかもです。
夜21時までやってますよ~

【イベント詳細】
  • 店舗名称:SHIBUYA SNOW STATION(渋谷スノーステーション)
  • 営業期間:2012年11月17日(土)~11月29日(木) 合計13日間
  • 営業時間:11:00~21:00
  • 会場:渋谷マークシティEAST MALL 3階催事スペース
  • アクセス:京王井の頭線、JR 山手線、東急田園都市線、東京メトロ銀座線、半蔵門線、副都心線 渋谷駅より直通
オフィシャルサイト(PDF):http://www.resortservice.co.jp/news/files/20121112193727/1106ShibuyaSnowStation.pdf
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

仕事で金曜日から白馬に来ています。

天気はあまりパッとしないですが、この時期ならではの景色が見れてよかったです。

もう少し、スキー場のほうに雪があるかと思ったんですが・・・

今週から寒くなるようなので、雪を期待しつつ帰路につきます。

IMG_4076


IMG_4080

IMG_4077


IMG_4081


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

スノーウェイでは、雪山に関する情報や最新のギアの情報等を一人でも多くの方にお届けできたらと思い、
スノーウェイ「ニュース」を開始しました。
 →スノーウェイ「ニュース」

同時に、スノーウェイでは、プレスリリース及びニュースリリースの受付を行なっています。
プレスリリース及びニュースリリースを送付される企業の方は、下記の項目を記載の上、へメールにてお送りください。

・御社名
・ご住所
・ご連絡先電話番号/メールアドレス
・ご担当者名
※なお、お送りいただいプレスリリース及びニュースリリースに関しまして、取材や掲載を保証するものではございません。予めご了承ください。


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

白馬に来ています。この時期は来るべき次シーズンに向けていろいろやることが多いのですが、合宿で効率良く作業をすすめるために、開発合宿をしています。

金曜日の夜からなので、かなりの長丁場でしたが、いいものができそうです。

開発合宿は毎回宿の選定で頭を抱えるのですが、以下の基準で選んでます。

  • ネットが入る。
  • 温泉がある。もしくは近くにある。
  • 昼間部屋にいても嫌な顔をされない。
  • 部屋が広い
今回は冬にいつもお世話になっている「ファミーユ若田」さんがネット環境が整ったとのことなので、こちらでお世話になりました。

IMG_3711


料理も申し分ないです。夕飯ではオーナーの手打ちそばがうどんが食べられます。

IMG_3872

さすがに3日間こもりっぱなしだと体もまいるので、散歩もします。

雪のないスキー場にはあまり来たことがなかったのですが、大好きな白馬岩岳スキー場を散歩がてら見てきました。こんな状況です。

IMG_3863
岩岳新田旅館街からの登行リフトのあたり。草ボーボーです。

IMG_3865
いつも滑っているところ。


IMG_3866
ゴンドラが混んでる時とゴンドラ嫌いの人いくとお世話になる中央高速ペアリフト。片側だけですが、リフトがかけられていました。

IMG_3869
ゲレンデ正面ゴンドラ乗り場。

雪のないゲレンデに立つと斜面の急さに驚きます。よくあんな急斜面を滑ってるもんだと・・・

今回の合宿の成果は近いうちに報告できればと思います。




このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ