12月最初の週末を迎えますね。先週と違ってここへ来て冬が足踏みしているようで、今週末のオープンを予定していたスキー場は明暗分かれています。
ただ、今日から週末にかけて雪予報が出ているので、先週のようなサプライズオープンもあるかもしれません。
12月4日15時時点でのスキー場オープン状況をまとめました!
【11月30日(月)オープン】
は、HPやSNS等で公式オープンアナウンスがあったスキー場です。
【オープン中のスキー場】
動きがありましたら更新予定です。
この時期は毎年ヤキモキしますね。
12月4日15時時点でのスキー場オープン状況をまとめました!
【11月30日(月)オープン】
グランデコスノーリゾート(福島県)
箕輪スキー場(福島県)
【12月1日(火)オープン】
【12月6日(日)オープン】
ニセコアンヌプリ国際スキー場(北海道)
ニセコマウンテンリゾート グランヒラフ(北海道)
ニセコビレッジスキーリゾート(北海道)
サホロリゾート(北海道)
カムイスキーリンクス(北海道)
アサマ2000パークスキー場(長野県)
- みやぎ蔵王えぼし(宮城県)
オープン延期⇒12月5日(土)オープン - 谷川岳天神平スキー場(群馬県)オープン延期
竜王スキーパーク(長野県)
丸沼高原スキー場(群馬県)
五ヶ瀬ハイランドスキー場(宮崎県)
宮城蔵王すみかわスキー場(長野県)
12月4日朝判断- おんたけ2240スキー場(長野県)オープン延期
マウントレースイスキー場(北海道)
ニセコHANAZONOリゾート(北海道)
夏油高原スキー場(岩手県)
- 湯殿山スキー場(山形県)
志賀高原 焼額山スキー場(長野県)
富士見パノラマリゾート(長野県)
ダイナランド(岐阜県)
ハチ高原スキー場(兵庫県)
六甲山スノーパーク(兵庫県)
スノーリゾート猫山スキー場(広島県)
琴引フォレストパークスキー場(広島県)
芸北高原大佐スキー場(広島県)
瑞穂ハイランドスキー場(島根県)
九重スキー場(大分県)
- サンタプレゼントパーク マロースゲレンデ(北海道)オープン延期
- 朝里川温泉スキー場(北海道)オープン延期
- ほろたちスキー場(北海道)オープン延期
- 裏磐梯猫魔スキー場(福島県)オープン延期
- 阿仁スキー場(秋田県)オープン延期
- 安比高原スキー場(岩手県)オープン延期
- 上越国際スキー場(新潟県)オープン延期
- 岩原スキー場(新潟県)オープン延期
- 小海リエックス・スキーバレー(新潟県)オープン延期
- 菅平高原スノーリゾート(長野県)オープン延期
- ふじてんスノーリゾート(長野県)オープン延期
- サンメドウズ清里スキー場(長野県)オープン延期
- Mt.乗鞍スノーリゾート(長野県)オープン延期
- 開田高原マイアスキー場(長野県)オープン延期
※12月12日オープンに変更 - ブランシュたかやまスキーリゾート(長野県)オープン延期
- エコーバレースキー場(長野県)オープン延期
- 奥志賀高原スキー場(長野県)オープン延期
※12月12日予定 - チャオ御岳スノーリゾート(岐阜県)オープン延期
- たいらスキー場(富山県)オープン延期
【12月6日(日)オープン】
【オープン延期中】
- かもい岳スキー場(北海道)オープン延期
- 秋田八幡平スキー場(北海道)オープン延期
- ハンターマウンテン塩原(栃木県)オープン延期
- 野沢温泉スキー場(長野県)オープン延期
- 奥只見丸山スキー場(新潟県)オープン延期

【オープン中のスキー場】
- 札幌国際スキー場(北海道)
- 星野リゾート トマム(北海道)
- キロロスノーワールド(北海道)
- 中山峠スキー場(北海道)
- 大雪山黒岳(北海道)
- ルスツリゾートスキー場(北海道)
- 富良野スキー場(北海道)
- サッポロテイネスキー場(北海道)
- スノークルーズ・オーンズ(北海道)
- 八甲田スキー場(青森県)
- 天元台高原スキー場(山形県)
- かぐらスキー場(新潟県)
- 軽井沢プリンスホテルスキー場(長野県)
- 志賀高原熊の湯スキー場(長野県)
- 湯の丸スキー場(長野県)
- 白馬五竜スキー場(長野県)
- 栂池高原スキー場(長野県)
- 白馬八方尾根スキー場(長野県)
- Hakuba47 ウィンタースポーツパーク (長野県)
- 鹿沢スノーエリア(群馬県)
- たんばらスキーパーク(群馬県)
- 狭山スキー場(埼玉県)※12月3日まで臨時休業
- スノータウン Yeti(静岡県)
- スノーウェーブパーク白鳥高原スキー場(岐阜県)
- 鷲ヶ岳スキー場(岐阜県)
- ウイングヒルズ白鳥リゾート (岐阜県)
- ホワイトピアたかす(岐阜県)
- ユートピアサイオト(広島県)
- 井川スキー場 腕山(徳島県)
- 天山リゾート(佐賀県)
動きがありましたら更新予定です。
この時期は毎年ヤキモキしますね。
コメント