雪不足って言っていた先週からは予想だにできなかったですね。
寒波の影響で各地で積雪が増え、一気にオープンスキー場が増えましたね。
最新のスキー場オープン状況をまとめました!
【11月25日(水)オープン】
は、HPやSNS等で公式オープンアナウンスがあったスキー場です。
【オープン中のスキー場】
明日からオープン予定のスキー場の状況は以下のとおりです。
北海道ではいきなりパウダーでシーズンインできたみたいで羨ましい限りです。

こいつもいそがしくなりそ~!
最新のスキー場オープン状況をまとめました!
【11月25日(水)オープン】
【11月26日(木)オープン】
札幌国際スキー場(北海道)
ルスツリゾートスキー場(北海道)
サッポロテイネスキー場(北海道)
井川スキー場 腕山(徳島県)
キロロスノーワールド(北海道)
星野リゾート トマム(北海道)
富良野スキー場(北海道)
- ニセコアンヌプリ国際スキー場(北海道)オープン延期
- かもい岳スキー場(北海道)オープン延期
- グランデコスノーリゾート(福島県)オープン延期
- 野沢温泉スキー場(長野県)オープン延期
- 竜王スキーパーク(長野県)オープン延期
- 八千穂高原スキー場(長野県)オープン延期
12月12日オープン予定 - ハンターマウンテン塩原(栃木県)オープン延期
鹿沢スノーエリア(群馬県)
たんばらスキーパーク(群馬県)
志賀高原熊の湯スキー場(長野県)
積雪によっては11月28日オープンの可能性あり
【オープン延期中】
- ニセコマウンテンリゾート グランヒラフ(北海道)オープン延期
- 天元台高原スキー場(山形県)オープン延期
- 箕輪スキー場(福島県)オープン延期
- 奥只見丸山スキー場(新潟県)オープン延期
- 丸沼高原スキー場(群馬県)オープン延期
※12月5日(土)を目指して準備中 - アサマ2000パークスキー場(長野県)
※11月30日以降で準備が整い次第オープン - 湯の丸スキー場(長野県)オープン延期
- 白馬五竜スキー場(長野県)
※11月28日朝に判断 - 栂池高原スキー場(長野県)
- 白馬八方尾根スキー場(長野県)
- Hakuba47 ウィンタースポーツパーク (長野県)

【オープン中のスキー場】
スノークルーズ・オーンズ(北海道)
かぐらスキー場(新潟県)
※スノーマットゲレンデでのオープン軽井沢プリンスホテルスキー場(長野県)
狭山スキー場(埼玉県)
スノータウン Yeti(静岡県)
スノーウェーブパーク白鳥高原スキー場(岐阜県)
鷲ヶ岳スキー場(岐阜県)
ウイングヒルズ白鳥リゾート (岐阜県)
ホワイトピアたかす(岐阜県)
ユートピアサイオト(広島県)
天山リゾート(佐賀県)
明日からオープン予定のスキー場の状況は以下のとおりです。
大変お待たせしました!ついに、11/28日(土)オープンが決定いたしました!運行予定リフトは余市第1EXP、余市第2、オープンコースは余市第1B、余市第2Aを予定しております。今シーズンもキロロスノーワールドをよろしくお願いします。 pic.twitter.com/bMsrp0h88K
— KIRORO キロロリゾート(北海道) (@KIRORO_RESORT) 2015, 11月 25
【2015-16ウィンターシーズン 11月28日オープン】
星野リゾート トマムは、いよいよ明日11月28日よりウィンターシーズンの営業を開始いたします。
... https://t.co/NKOgzlZdWc
— 星野リゾート トマム公式 (@snowtomamu) 2015, 11月 27
北海道ではいきなりパウダーでシーズンインできたみたいで羨ましい限りです。

こいつもいそがしくなりそ~!
コメント